野島の朝、カラスが地面の隅でうろうろ。嘴の黄色さから、巣立ち
に失敗して、公園の隅で拗ねている雛であります。

9日から来ているチュウシャクシギは元気に干潟を闊歩していま
す。だいぶ野島に馴れて来ています。

しばらくメダイチドリを見ていたら見失いました。よく探してみた
ら、干潟の端の方でカニを咥えてこちらを監視していました。

メダイチドリは本日5羽。1日1羽づつ減っています。

はい、一本足で頑張っているメダイチドリさん。右足でピョンと飛
んだところ。

現在の最大勢力 キアシシギ。本日30羽で昨日が35羽でした。もし
かしたら、こちらも最大数を越えたかも。

全体で、昨年と比較すると、春の渡りのピークを越えたかもしれ
ません。ここ2日ハマシギが抜けた後、飛来していません。
|